MENU

センターについて 異分野融合によるオープンイノベーションの実現へ

ホーム > センターについて
組織図
先端医工プロジェクト部門
医療技術が飛躍的に進歩した現代においても、今なお有効な診断・治療法のない疾患が数多く存在しています。こうした未だ満たされていない医療ニーズ(アンメットメディカルニーズ)を解決するには、学部や企業といったこれまでの枠組みにとらわれないプロジェクト型組織をつくり、臨床的課題にそった様々な専門分野の知識と技術を結集することが必要です。本部門では「分子イメージング」、「スマートDDS」、「低侵襲ロボット医療」、そして「医療情報」の重点四分野において、医師と工学研究者を中心とした異分野融合組織を形成し、新しい医薬品や医療技術・デバイスの開発を進めています。いずれのプロジェクトも従来の共同研究にとどまらず、薬事承認・上市までを視野に入れた研究開発を続けており、その多くが大型プロジェクトに発展しています。
渉外・教育企画部門
先端医工学分野の知識や研究成果をもとに次世代の医療技術・医療機器を開発し、ライフサイエンスの発展と人類の健康と福祉向上に貢献することが当センターの使命です。その実現には国内外の企業や他の研究機関と積極的に連携し、オープンイノベーションによる新たな価値の創造が必要となります。渉外・教育企画部門はその窓口としての機能を果たすと同時に、行政等を通じて、企業の異業種から医療分野への新規参入を支援しています。さらに先端医工学分野において指導的役割を果たす人材育成についても積極的に進めており、部局の枠組みを越えた教育支援を実施しています。
橋渡研究推進部門
橋渡研究推進部門では、九州大学病院ARO次世代医療センター臨床研究推進部門と連携し、基礎研究から臨床段階に至る一貫した支援体制を構築しています。

当部門では、アカデミア発の革新的な医療関連技術の実用化に向けて、支援研究シーズの探索、知的財産戦略策定、企業連携推進、非臨床POC取得に向けた薬効薬理試験・安全性試験計画の立案、および独立行政法人医薬品医療機器総合機構における薬事戦略相談対応などの非臨床段階の研究開発支援を行っています。

関連リンク
九州大学病院ARO次世代医療センターHP
URL:http://www.med.kyushu-u.ac.jp/crc/

Center for Advanced Medical Innovation Kyushu University